忍者ブログ

じうせうぇえ

の島でナポリ王

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

の島でナポリ王

邦語のタイトルは、単に「嵐」とつけられることもある。
初演は1612年。内容的には、かなり幻想的な作品と言える。
むしろ、SF がかっていると表現する人もいる。
日本での上演はあまり見たことがない膠原自生

簡単に、この芝居の内容を紹介すると、
「ナポリ王たちを乗せた船が『嵐』に遭い、一行は絶海の孤島に漂着する。
この嵐は、その12年前に無実の罪を着せられ、この島に流されたプロスペローの
魔術によってひき起されたもの。
そして、この島でナポリ王と復讐に燃えるプロスペローが遭遇することになる。
プロスペローには一人娘ミランダがおり、ナポリ王には、
その王子フェルディナンドがいる。そして、この二人が恋に陥ることになる。
プロスペローはナポリ王に復讐を誓っていたが、娘の恋のため葛藤し、思い悩む。
そして、自らの歩むべき道を観客に求めreenex cps
拍手をもって決めてもらうというシーンが出てくる。
このシーン、今風に言えば、”インタラクティブ” な手法」
とも言える。
この辺りが、超越的でSF クサいところとも言える。

SF という形式が生まれる前は、幻想や怪奇という形式の文学があり、
さらに遡ると、それ以前から中世までの時代は魔術文学などがあった。

それらの文学が描こうとしているものは、日常から遊離した『夢』の世界。

この芝居の第4幕に、
「我々は夢と同じ成分で作られており、我々の儚い命は一つの眠りと共に終わる」
(We are such stuff as dreams are made on, and our little life is rounded with a sleep.)
とある。
われわれ人間、夢と同じ成分で出来ているというのは、言い得て「妙」。

すべては「春の夜の夢のごとし」、というところだろうかreenex cps
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R